春季学習セミナー(普通科1年)

3月26日(水)、27日(木)の2日間で春季セミナーが行われ、国公立大学を目指す1年生35人が参加しました。
開会式の後に、昨年度卒業し広島大学に進学した森江さんによる進路講話がありました。現在の大学でのことや、高校時代の勉強への取り組み方などをスライドを用いて説明していただきました。また、質疑応答の時間では、今までの経験を踏まえてをざっくばらんにお話しいただきました。

その後、3教科の講義を行いました。
英語科の射場先生、数学科の畦田先生、国語科の飯田先生の3名から熱い素晴らしい講義をしていただきました。ハイレベルな内容に、参加した生徒たちが必死に食らいついている姿が印象的でした。

各講義の後には、教えていただいたことを振り返りながら、真剣に自習に取り組む参加者の姿が見られました。
最後に振り返りとして、学んだことを他の参加者と共有しました。参加した生徒たちはみな、充実した表情をしていました。

この経験をもとに、学習や進路に対する意識を変え、進路実現に向け行動を起こすことを期待しています。