
7月5日(火)、講師の榎田竜路先生をお招きしての活動は今回で2回目となりました。
PV(プロモーション・ビデオ)を制作する上で必要なインタビューをするポイントや文章を書くポイント、動画を撮影するときの体の使い方など、実践を交えながら教えていただきました。


生徒たちはメモを取り、体の使い方に苦戦しながら学びました。
最後に榎田先生より「顔に見えるものを撮影してくる」という課題が出され、その写真が「何を言っていて」「どういう状況か」説明できるように指示を受けました。
生徒たちが、どんな写真を撮ってくるのか楽しみです。