

10月7日(月)、SARA 津山玉姫殿(津山市川崎)において、本校のサービス担当の石原先生から食物調理科3年生がレストランサービスの実際を学びました。
レストランサービスの理解を深めるため、レストランにおける実践的なサービスの基礎を知り体験することで、調理師としての感性を養うことを目的に実施しました。


生徒同士で、サービス側とお客様側に分かれ、注文からケーキセットの提供までの実践を行いました。
学校で事前に練習をしていましたが、場所が変わりお客様を目の前にすると緊張し、提供に時間がかかりました。コーヒーまたは紅茶をお客様の前で注ぐのですが、注ぐ高さや量に苦戦をしていました。
最後に生徒代表がお礼の言葉を述べました。
石原先生には、接客をベースに様々なことを教えていただきました。授業を通して、学んだマナーや社会人としての心得、働く時の姿勢などを大切にそれぞれの道に進んでいきたいと思います。
最後にホテルの施設を見学させていただき実習を終えました。


