

10月5日(月)、家庭クラブ主催の校内料理コンクール&クリエイティブコンクールが開催されました。
料理部門は「みんなの笑顔ひろがる私の自慢料理~小麦粉と身近な食材を使って作るアイデアレシピ~」、クリエイティブ部門は「被服または編み物の作品」というテーマで行われました。

今回は例年よりも作品数が多く、アイデアあふれる素晴らしい作品が出品されました。
料理部門1位の石坂さんより、「1位でびっくりしました。美味しいとよく言われるガトーショコラを作りました。さすが食調と言われるように、見た目も意識してハーブやチョコレートを使って飾りつけをしました。」



どの作品も見た目から創意工夫の感じるアイデア料理ばかりでした。

クリエイティブ部門1位の岩本さんより、「ハーバリウムとレース編みをしました。ハーバリウムは教室に通い始めたので作ってみました。編み物は趣味でよく作っています。ハーバリウムのカラーは好きなものをイメージして5色分作りました。」




家庭クラブ員や先生方の投票によって審査され、料理部門、クリエイティブ部門それぞれ3位までの結果が発表されました。 また、10名の生徒が審査員特別賞を受賞し、12月に行われる家庭クラブ総会で表彰されます。