
11月8日(金)の昼休みに、図書委員会主催の出張図書館を行いました。
この出張図書館は、読書週間(10月27日~11月9日)に合わせて、普段図書室に行く機会の少ない生徒でも気軽に本を借りられるように、コモンホールで本の貸し出しを行うというイベントです。
今回の担当は2年図書委員です。


図書委員のおすすめ本を並べてコモンホールに設置したところ、通りかかった生徒たちや購買に昼食等を購入しに来た生徒たちが、立ちどまって興味がある本を選ぶ光景が見られました。
昼休みの20分間という短い時間でしたが、合計11冊の貸し出しがありました。

また、今年度の読書週間には、昼休み限定で、図書室に癒しのBGMを流し、小声でのおしゃべりはOKとする取り組みも行いました。
こうした行事をきっかけにして、これからも読書に親しんでほしいと願っています。