


9月24日(火)、家庭クラブ主催の校内料理コンクール&クリエイティブコンクールを開催しました。
毎年9月末に家庭クラブでは校内料理&クリエイティブコンクールを行っています。家庭科の授業の一環として、看護科1・2年生と普通科2年生そして食物調理科1~3年生が出品しました。


審査方法は、それぞれの部門で投票を行い、上位3作品を決めます。コンクール当日は昼休みに先生方や生徒の皆さんが投票に来てくださいました。
料理部門では、小麦粉を用い「みんなの笑顔が広がる私の自慢料理」というテーマのもと作品を作りました。

井上さんの作品「夏のケーキ」は、ゼリーの中にチョコレートの貝殻を入れたり、チョコレートで波を書いたりして、よりリアルに海を表現しました。
海を表現したところはサイダー味、中のクリームにはクリームチーズを使用し、ブルーベリーソースも入っています。

2位 レモンタルトケーキ
食物調理科3年 木元芹奈
3位 さつまいもレモンタルト
食物調理科3年 内山美咲
3位 トリックオアトリート!
ハ ロウィーンメロンパン
食物調理科2年 岡田結子

5位 ブルーベリボンパン
食物調理科3年 西尾佳純
6位 桃のシャルロットケーキ
食物調理科3年 土井麻理奈
7位 クッキー缶
食物調理科3年 川原環楽
7位 黄ニラバーガー
食物調理科3年 菅原陽希
9位 シャインマスカットの
チーズケーキ
食物調理科3年 土江伽音
10位 チュロス
食物調理科3年 村尾遥樹
10位 3種のミニカスタードパイ!
食物調理科2年 大前乃依

クリエイティブ部門では、布と糸を使用し、自由に発想した衣服、編み物、インテリア、遊玩具、服飾小物など手作りの作品が並びました。
11月の家庭クラブ総会で両部門の表彰を行う予定です。



3位 うさぎとリボンポーチ
食物調理科1年 仲田莉奈






