出張図書館Ⅲ(図書委員会)

10月29日(火)の昼休みに、図書委員会主催の出張図書館を行いました。
この出張図書館は、読書週間(10月27日~11月9日)に合わせて、普段図書室に行く機会の少ない生徒でも気軽に本を借りられるように、コモンホールで本の貸し出しを行うというイベントです。
今回の担当は1年図書委員です。

図書委員のおすすめ本を並べてコモンホールに設置したところ、通りがかりの生徒たちや購買で昼食等を購入しに来た生徒たちが、立ちどまって楽しそうに本を選んでいました。
読書週間特製ブックカバーも展示し、希望者には持って帰ってもらいました。昼休みの20分間という短い時間でしたが、合計12冊の貸し出しがありました。

読書週間に合わせて、昇降口では、9月に行われた2年生のミニ・ビブリオバトルで生徒たちが紹介した本をまとめ、掲示しました。
また、読書週間限定で、昼休み限定で図書室に癒しの曲を流す取り組みも行っています。
こうした行事をきっかけにして、これからも読書に親しんでほしいと願っています。