<フォトギャラリー>5・6月ボランティア

5月の城西ボランティアでは、まちばの寺子屋で学習支援に本校の2、3年生 5名が参加しました。

活動を行うにあたって、タイムスケジュールを決めることで、学習をする時と体を動かして遊ぶ時とメリハリをつけて活動することができました。
また、小学生一人ひとりに合わせた声掛けが必要だと学ぶことができました。

6月14日(土)は城西地区の子どもたちを対象とした防災学習が行なわれ、本校の1年生2名が、そのお手伝いをさせていただきました。
まずは城西公民館のグリーンカーテン作りを、地域ボランティアの方からの説明を伺いながら体験させていただきました。
防災学習では絵本を使って、地震の際の身の守り方を子どもたちと一緒に学び、楽しく活動することができました。
また、まちばの寺子屋の学習支援にも本校の3年生1名、2年生1名がそれぞれ参加しました。