

10月22日(火)、普通科1年生の行学 SIM津山プロジェクトは各分野ごとにフィールドワークに行きました。
SIM津山プロジェクトは、津山市役所の方にお手伝いをいただきながら様々な活動を通して津山市の現状を知り、課題を発見し、より良い地域にしていくためのアイデアを班ごとに提案するというプロジェクトです。


生徒は8分野のうち、自分の班の分野について、どのような現状であり、市民生活がより良いものになるためにはどういった取り組みをされているのか、担当者の方から教えていただきました。
生徒たちは事前に調べて分からなかった内容を、メモを取りながらさらに深める活動をしました。また、現地に足を運んでみて、方向転換やアイデアを考え直す班もありました。








最後に各分野で、生徒代表がお礼の言葉を述べました。今後、生徒たちは全体発表に向けてさらにアイデアを具体化していきます。
今回、津山市役所の方にはお忙しい中ご協力いただき、津山市の現状を知るための貴重な機会となりました。ご協力、ありがとうございました。


