中国高校新人陸上競技選手権大会(陸上競技部)

10月7日(土)~8日(日)、Balcom BMW 広島総合グラウンド(広島市西区)において第32回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会が開催されました。
本校から岡山県代表として、女子三段跳と走幅跳に松川真結さん(普通科2年)が出場しました。

三段跳での3位入賞、走幅跳での8位入賞と2種目ともの自己ベスト更新を目標に臨んだ試合でした。


走幅跳では、コンディションも良く、追い風参考記録となったものの、自己ベストを越え、8位入賞の目標を達成することができました。

三段跳は、前日の走幅跳の疲労もあり、なかなか調子が上がらず5・6本目でやっと本来のジャンプが出るというスローな展開になってしまいました。
このため3位入賞も自己ベスト更新も果たすことができませんでした。


連戦に耐えられる体力とウォーミングアップのあり方が課題となった試合でした。

両種目とも、来年のインターハイ出場へ希望の持てる結果となったので、これを励みに冬の練習を頑張りたいと思います。

2023年少林寺拳法世界大会 in Tokyo, Japan (少林寺拳法)

10月7日(土)~8日(日)に日本武道館(東京都千代田区) において 2023年少林寺拳法世界大会 in Tokyo, Japan が開催され、 本校から岸本莉実さん(普通科3年)が単独演武女子有段の部に出場しました。

今回の大会は決勝に残ることを目標としていましたが、直前で体調を崩してしまい、コンディションを合わせることができず、悔しい結果となりました。
しかし、「世界」という大きな壁を実際に見て肌で感じたことは良い刺激となりとても貴重な経験を積むことができました。
陸上と少林寺の2つの競技を両立することは難しく多くの怪我に悩まされ、たくさん悔しい思いもしましたが、ここまで続けることができたのは、支えてくれた家族や応援してくださった皆様のおかげです。3年間本当にありがとうございました。これからも私らしく粘り強く頑張っていきます。