行学 地域企業PV制作講座2023Ⅴ(普通科2年)


11月7日(火)、本日の講座では生徒が制作中の動画の第1稿に対してのフィードバックを榎田先生からいただきました。

それぞれの動画をもっと視聴者に伝わるものにするために必要なことを、具体的なアドバイスと共に教えていただきました。


生徒たちはフィードバックを元に第2稿の制作に取り掛かっていきます。

地元企業の皆さまの魅力が伝わる動画となるように何度も監修をしていただきながら、作業を進めていきます。

出張図書館Ⅲ(図書委員会)

10月30日(月)と11月7日(火)の昼休みに、図書委員会主催の出張図書館を行いました。この出張図書館は、読書週間(10月27日~11月9日)に合わせて、普段図書室に行く機会の少ない生徒でも気軽に本を借りられるように、コモンホールで本の貸し出しを行うイベントです。

図書委員のおすすめ本を並べてコモンホールの入り口に設置したところ、通りがかりの生徒たちや購買で昼食等を購入しに来た生徒たちの目にとまり、立ちどまって楽しそうに本を選ぶ姿が見られました。

昼休みの20分間という短い時間に行いましたが、2日間で延べ16冊の貸し出しがありました。
また、読書週間に合わせて、昇降口では、9月に行われた2年生のミニ・ビブリオバトルで生徒たちが紹介した本をまとめ、掲示しました。


こうした行事をきっかけにして、これからも読書に親しんでほしいと願っています。