「生徒会」カテゴリーアーカイブ

新入生歓迎会・部紹介(1年)



4月12日(月)、1年生を対象に新入生歓迎会及び部紹介を行いました。
例年では対面式という形で、2・3年生全員で1年生の歓迎を行うのですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点により、2・3年生の代表として生徒会執行部から、1年生へ向け入学記念の鉢植えが贈呈されました。



部紹介では、各部、同好会の生徒が限られた時間の中で、思い思いの歓迎を行いました。
実際に競技して見せたり、寸劇や歌を歌ってみたりなど、個性あふれた紹介を行い、そんな先輩方の生き生きとした姿に、1年生も感化されたようでした。 実際どの部活動に入ろうか悩み抜いた結果、兼部することにした生徒も少なくありませんでした。



1年生のみなさんは、入部届を提出した後は、各部で19日に部結成を行い、1・2・3年生の顔合わせをします。

部結成後には、いよいよ部活動も本格的に始動するので、2・3年生は後輩のサポートを忘れずに、そして、1年生はまず部活動に慣れるところから頑張っていきましょう!

出張図書館(図書委員会)


10月30日(金)と11月5日(木)の昼休みに、教室棟2階で図書委員会主催の出張図書館を開催しました。

読書週間(10月27日~11月9日)に合わせて、普段、図書館に足を運ぶ機会の少ない生徒たちのために、図書委員のおすすめ本を教室棟に運び、その場で貸出手続きを行いました。 多くの生徒たちが訪れ、熱心に本を選ぶ姿が見られました。


また、読書週間期間中には、コモンホール前で、2年生が現代文Bの授業内に行ったビブリオ・バトルで紹介した本について、クラス毎に展示しました。 足を止めて、一人ひとりの本紹介カードを読む姿が見られました。

読書週間に行われた企画を通して、一人でも多くの生徒たちが図書館に足を運び本に親しんでくれることを期待しています。

交通安全優良学校表彰(交通委員会)


本校が交通安全優良学校として津山警察署から表彰を受けました。
10月13日(火)、園田校長から交通委員長、副委員長に賞状と盾がそれぞれ手渡されました。

毎年、本校の交通委員で街頭啓発活動に参加させていただいており、地域の方々に交通安全のチラシや夜光反射材などをお渡しするとともに、交通安全の啓発活動を行っている取り組みが評価されての今回の表彰でした。



今後も啓発活動をはじめとする交通安全運動に積極的に参加し、地域の交通安全向上に貢献していきたいと思います。

生徒総会(生徒会)


6月19日(金)、生徒総会を放送で行いました。例年は、全校生徒が体育館に集合して行っていましたが、密集を避けるため各教室で行いました。 生徒会役員が事前に準備を行い、放送室で進行しました。
生徒会費の会計報告や各委員会からの提言等について、各教室では放送に合わせて議事をスライドで写したり、各クラスの代表者がスライドに合わせて説明しました。 生徒たちは各教室でスライドを見ながら説明を熱心に聞きました。


質疑応答では、各クラスから出た質問を無線機でやりとりし、放送で全校生徒に回答しました。

今回、初めての取り組みで準備から実施まで大変でしたが、生徒間で意見も飛び交い、生き生きとした生徒総会になりました。 引き続き、より活発な生徒会活動になるよう取り組んでいきます。

生徒会役員選挙(生徒会)

6月11日(木)、生徒会役員選挙役員改選に伴い、生徒会執行部役員と、議長団の生徒会役員選挙立会演説会を行いました。今年はコロナウイルス感染リスク防止の観点から校内放送により実践しました。







立候補者一人一人が生徒会活動における思いを丁寧に述べることができました。顔が見えない演説であるがゆえに、話す言葉に重みをもたせようとする候補者の語りとなりました。少し戸惑いはありましたが、ゆっくりと気持ちを込めての演説です。

教室では候補者の話を聞いての投票が行われました。 選挙管理委員を通じて投票用紙が配付され、一人一人の演説に耳を傾けながらの投票をなりました。 そこに立候補者がいなくても演説が終われば自然と拍手がおこりました。

今後、生徒会役員全員が確定されることになります。19日には生徒総会が選挙同様、校内放送を用いて行われます。 今年度は変則的な役員決定のプロセスとなりましたが、新旧役員の交代と共にフレッシュな執行委員が東高生徒会を盛り上げてくれるとと思います。