|
◆新着情報
|
|
|
|
 |
|
|
■2021/02/26 |
部活動 3月活動計画 更新しました。  |
■2021/02/19 |
【大会記録・活動報告】
英語部 更新しました。  |
■2021/02/16 |
食物調理科 卒業制作展示発表会 更新しました。 |
■2021/02/02 |
【大会記録・活動報告】
女子バレーボール部 男子バレーボール部 更新しました。 |
|
|
 |
|
|
東高Topics 3月
↑クリックすると詳細が表示されます |
|
●全国高校生マイプロジェクトアワード(普通科2年) |
●吹奏楽部定期演奏会のお知らせⅡ |
●卒業証書・修了証書授与式 |
○卒業証書・修了証書授与式 |
|
|
東高Topics 2月
↑クリックすると詳細が表示されます |
|
●表彰式(3年・専攻科2年) |
●同窓会入会式(3年) |
●インスタントラーメンオリジナル料理コンテスト
(食物調理科2年) |
●高齢者宅訪問(家庭クラブ) |
●倉敷商業高校×津山東高校食物調理科協働事業
(食物調理科2年) |
●医療リスクマネージメント(専攻科1年) |
●モナコ料理特別講座(食物調理科2年) |
●フクサポ(ボランティア委員会) |
●激励金贈呈式(食物調理科2年) |
●救急法講習会(看護科1年) |
●進路講演会(普通科1年) |
●進路講演会(普通科2年) |
●街頭啓発活動(交通委員会) |
●即興英語ディベート交流大会 at Daianji(普通科2年) |
●吹奏楽部定期演奏会のお知らせ |
|
|
東高Topics 1月
↑クリックすると詳細が表示されます |
|
●臨地実習まとめ発表(専攻科1年) |
●卒業制作展示発表会(食物調理科3年) |
○卒業制作展示発表会 |
●行学 企業動画作成講座発表会(普通科2年) |
○行学 企業動画作成講座発表会 |
●視覚障がい者への支援(看護科1年) |
●チャレンジ42.195km(体育分野3年) |
○チャレンジ42.195km |
●行学 発信力PJ講演会(普通科・食物調理科1年) |
●あめ細工特別講座(食物調理科3年) |
○産業教育懇談会[美作地域] |
●百人一首カルタ取り大会(1年) |
●SHINONOME Kitchen in 津山(食物調理科2年) |
●知事と一緒に生き活きトーク |
●キャリア教育推進連携表彰[四校連携講座] |
●チャレンジ42.195kmのお知らせ |
●卒業制作展示発表会のお知らせ |
●3学期始業式 |
|
|
東高Topics 12月
↑クリックすると詳細が表示されます |
|
●地域企業プロモーションビデオ制作発表会のお知らせ |
●SHINONOME Kitchen in 津山のお知らせ |
●高校生地域創造サミット[三重県](普通科2年) |
●園児ティーボール教室(野球部) |
●ときわ園公演(演劇部) |
●2学期終業式 |
●収納式Ⅳ |
●実技講習会[岡山フィルハーモニック管弦楽団](吹奏楽部) |
●うまいもん一番街!(調理研究同好会) |
●ラグビー交歓会(2年) |
●食育教室(普通科2年) |
●緩和ケア講演会(専攻科1・2年) |
●岡山県高校生議会(生徒会) |
●学校保健委員会(保健委員会) |
●食肉惣菜創作発表会[全国大会](食物調理科1年) |
●校外研修[京都](食物調理科1年) |
●看護観講演会(看護科3年) |
●カービング特別講座(食物調理科3年) |
●行学 社会世の中PJ ガイダンス・SDGs(普通科2年) |
●シーフード料理コンクール(食物調理科1年) |
○中国地区牛乳・乳製品料理コンクール |
○岡山県高校家庭クラブ研究発表大会 |
○全国高校生クッキングコンテスト |
●激励金贈呈式Ⅱ(食物調理科) |
|
|
東高Topics 11月
↑クリックすると詳細が表示されます |
|
●善行少年表彰(野球部) |
○全国高校生料理コンクール |
○豆乳レシピ甲子園 |
●フラワーアレンジメント特別講座(食物調理科3年) |
●人権教育講演会(1・2年) |
●津山城もみじまつり(調理研究同好会) |
●ゆず祭り[道の駅くめなん](調理研究同好会) |
●クリーン作戦(普通科1年) |
○教育長表敬訪問 |
●誕生寺支援学校交流会(体育分野2年) |
●家庭クラブ総会Ⅱ(家庭クラブ) |
○わかば賞伝達式 |
●災害看護校外研修(専攻科1年) |
●岡山県高校生ボランティアアワード |
●牛乳・乳製品利用料理コンクール[中国大会](食物調理科3年) |
●行学 地域PJ全体発表(普通科2年) |
●ゴルフ実習(体育分野) |
●人権教育講演会(3年) |
●MARUI フードフェスタ(食物調理科2年) |
●津山ガス展(調理研究同好会) |
●国際看護講演会(専攻科2年) |
●出張図書館(図書委員会) |
●津山市討論会(普通科2年) |
●岡山県高校家庭クラブ研究発表大会(家庭クラブ) |
●防災訓練Ⅱ |
○壮行会[食物調理科] |
○英語スピーチコンテスト |
●岡山県高校演劇発表会(演劇部) |
|
|
東高Topics 10月
↑クリックすると詳細が表示されます |
|
●おもてなし料理特別講座(食物調理科3年) |
●英語スピーチコンテスト(普通科2年) |
●備前焼特別講座Ⅱ(食物調理科3年) |
●全国高校生クッキングコンテスト(食物調理科2年) |
●日本陸上競技選手権リレー競技大会(陸上競技部) |
●森林を考える岡山県民のつどい(調理研究同好会) |
●中学生対象進学説明会 |
●津山の食材を知ろう2019Ⅲ(食物調理科2年) |
○中国高校新人陸上競技対校選手権大会 |
●SHINONOME Kitchen(食物調理科2年) |
●林田宮川町秋まつり |
●芸術鑑賞会[演劇] |
●激励金贈呈式Ⅱ(陸上競技部) |
●激励金贈呈式Ⅰ(食物調理科) |
●中国高校新人対校選手権大会(陸上競技部) |
●ネットモラル・薬物乱用防止講演会 |
●レストランサービス特別講座(食物調理科3年) |
●美作地区高校演劇祭(演劇部) |
●牛乳・乳製品利用料理コンクール[岡山県大会](食物調理科3年) |
●岡山大学訪問 |
●戴帽式(看護科2年) |
○戴帽式 |
●備前美作支部研究発表大会(家庭クラブ) |
●食肉惣菜創作発表会(食物調理科1・3年) |
●クリーン作戦(2年) |
●SHINONOME Kitchenのお知らせ(食物調理科) |
●秋のイベント情報(食物調理科) |
|
|
東高Topics 9月
↑クリックすると詳細が表示されます |
|
●おかしBOXスイーツコンテスト(食物調理科1・2年) |
●朝活!高校生青春レシピコンテスト(食物調理科2年) |
○朝活!高校生青春レシピコンテスト |
●岡山県・津山市総合防災訓練(専攻科1・2年) |
●キャンプ実習(体育分野2年) |
●行学 自己PR講座(普通科3年) |
●ミニ・ビブリオバトル(2年) |
●岡山県高校英語スピーチコンテスト |
●行学 企業動画作成講座Ⅱ(普通科2年) |
●行学 SIM津山プロジェクト(普通科・食物調理科1年) |
●校内料理&クリエイティブコンクール(家庭クラブ) |
●コンテスト作品試食のご案内
[朝活!高校生青春レシピコンテスト] |
●学部学科別ガイダンス(普通科1年) |
●東雲祭体育の部 |
●看護職を考える会(専攻科1・2年) |
●ビジネスマナー講座(専攻科1・2年) |
●東雲祭文化の部Ⅱ |
●東雲祭文化の部Ⅰ |
○東雲祭 |
|
|
 |
|
|
|
活動記録に主な行事があります |
|
↑クリックすると行事の詳細が表示されます |
|
|
 |
活動記録に主な行事があります |
|
↑クリックすると行事の詳細が表示されます |
|
|
 |
活動記録に主な行事があります |
|
↑クリックすると行事の詳細が表示されます |
|
 |
活動記録に主な行事があります |
|
↑クリックすると行事の詳細が表示されます |
|
|
 |
活動記録に主な行事があります |
|
↑クリックすると行事の詳細が表示されます |
|
|
 |
活動記録に主な行事があります |
|
↑クリックすると行事の詳細が表示されます |
|
|
 |
活動記録に主な行事があります |
|
↑クリックすると行事の詳細が表示されます |
|
|
 |
活動記録に主な行事があります |
|
↑クリックすると行事の詳細が表示されます |
|
|
|