
部員数について
令和7年度
3年:6(5)名 2年:7(1)名 1年:5名
( )内の人数は、マネージャー
部員からメッセージ

部員はみんな明るく、元気のある人ばかりです。練習中は注意しあったり、全員で話しあったりしてお互いに高め合いながら活動できていて、とても良い雰囲気です。
これからも一つでも多く勝てるよう部員全員と先生とで頑張ります。
バレーが好きな人、少しでも興味のある人は、東高で一緒にバレーをしましょう。
顧問からメッセージ
心をつなぐバレーボールを目指しています。
大会記録・活動報告
【令和7年度】
*第79回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会
1回戦:津山東 0-2 城東
悔しい結果となりました。次回に向けて一生懸命練習しますので、応援よろしくお願いします。
*第79回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会美作支部予選会
<予選リーグ戦>
津山東 1-2 津山
津山東 2-0 真庭・津山高専
<決勝トーナメント戦>
津山東 2-0 津山商
津山東 0-2 勝山
<3位決定戦>
津山東 2-0 津山工 地区3位 県大会出場権獲得🎖
県大会に向けて、さらに努力しますので引き続き応援よろしくお願いします。
【令和6年度】
*令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会
1回戦:津山東 0-2 西大寺
試合では実力が十分に発揮できなかったので、4月の試合に向けて練習を頑張ります
*令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会美作支部予選会
<予選グループ戦>
津山東 0-2 美作
津山東 2-0 津山工業
<決勝トーナメント>
津山東 2-0 津山商業
津山東 0-2 勝山 地区3位 県大会出場権獲得🎖
負けた試合もありますが、日頃の練習の成果を発揮することができ、支部予選を勝ち抜くことができました。県大会でもベストのパフォーマンスが発揮できるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。
*令和6年度岡山県高等学校男女選手権大会 兼 第77回全日本高校選手権大会岡山県予選
2回戦:津山東 2-0 古城池
3回戦:津山東 0-2 笠岡商
新チームが始動し、最初の県大会でした。チームとしてまだまだレベルアップしていかなければならないと感じた試合でした。次回も頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。
*第63回岡山県高等学校総合体育大会
2回戦:津山東 0-2 岡山南
チーム一丸となって戦うことができました。3年生はこれで引退となります。3年間お疲れさまでした。新チームでもよい結果が残せるよう、一生懸命頑張ります。引き続きよろしくお願いします。
*第71回美作地区高等学校総合体育大会
<予選リーグ戦>
津山東 2-0 真庭
津山東 0-2 美作
<決勝トーナメント戦>
津山東 2-1 津山工・林野
津山東 0-2 津山
<3位決定戦>
津山東 2-0 勝山 地区3位🎖
3位決定戦で勝山高校と対戦し、接戦の末、勝利しました。

*第78回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会
1回戦:津山東 0-2 明誠学院
明誠学院を相手に日頃の練習の成果を発揮し、東高らしい試合ができましたが、悔しい敗戦となりました。応援にも力が入り、試合を盛り上げました。県総体に向けて自分たちの課題を見つめ直し、頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
*第78回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会美作支部予選会
<予選グループ戦> Bグループ
津山東 0-2 勝山
津山東 2-0 勝間田・津山高専
<決勝トーナメント>
津山東 2-0 津山商業
津山東 1-2 勝山
<3位決定戦>
津山東 2-1 津山工業・林野 地区3位 県大会出場権獲得🎖
今年度初の大会でした。3位決定戦では、3セットまで接戦でしたが粘り強さで勝つことができました。
美作支部の代表として県大会でも頑張りますので応援よろしくお願いします。