部員数について

令和7年度
  3年:7(2)名  2年:11(2)名  1年:3名
(  )内の人数は、マネージャー

イベント活動や参加予定の行事について

4月:春季大会 美作地区予選・春季大会 県予選
5月:美作地区高校総体
6月:県高校総体
8月:遠征
9月:高校選抜優勝大会 美作地区予選
10月:高校選抜優勝大会 県予選
11月:新人戦 美作地区予選
12月:遠征
1月:新人戦 県予選
3月:春季強化練習会

部員からメッセージ

私たちバスケットボール部は県大会ベスト16を目標にチーム一丸となり、毎日切磋琢磨しながら楽しく頑張っています。学年関係なく仲が良いチームです。一緒に楽しくバスケをしませんか?初心者の方も歓迎です!

顧問からメッセージ

女子バスケットボール部では、学年の壁も超えチーム全員が同心協力して目標に向けた活動を行っています。仲間と挑戦し、達成する気持ちを形にしてみませんか。
経験未経験問わず、興味のある人はぜひバスケットボール部へ!

大会記録・活動報告

【令和7年度】

*第64回岡山県高等学校総合体育大会

1回戦:津山東 39-51 岡山南

3年生は最後の大会となりました。県ベスト8というチーム目標は達成できませんでしたが、チーム一丸となり戦い抜きました。たくさんの応援ありがとうございました。新チームでの活動に向けて切り替えて、次の目標が達成できるように頑張ります。

*美作地区高等学校総合体育大会 

津山東 70-48 勝山
津山東 47-70 津山   2位

美作地区第2位という結果を残すことができました。次の県大会が3年生の最後の大会なので、悔いの残らない試合となるようにしていきます。

*岡山県バスケットボールU18リーグ戦 

津山東 53-45 倉敷古城池  
津山東 81-38 大安寺    
津山東 72-40 玉島商業   グループ順位1位

どの試合においても大差をつけて勝利することができました。秋には、この結果の元、他リーグの同列順位チームと対戦します。より多く勝利できるようにチーム一丸となり今後も頑張ります。

【令和6年度】

*令和6年度岡山県高等学校バスケットボール新人優勝大会美作地区予選会

[予選リーグ]
津山東 65-37 勝山
津山東 68-35 美作
[代表決定トーナメント]
津山東 63-39 津山商
津山東 46-56 津山   地区2位 県大会出場権獲得🎖

11月16日~11月24日にかけて、令和6年度岡山県高等学校バスケットボール新人優勝大会美作地区予選会が行われました。予選リーグでは相手を圧倒する結果となりましたが、代表決定トーナメント決勝戦では、津山高校に敗れ、惜しくも地区2位の結果となりました。
1月に行われる県大会に向け、基礎の見直しやチーム力の底上げをしていき、県大会において結果が残せるようにしていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願い致します。

*全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ)岡山県予選会

1回戦:津山東 60-31 勝山
2回戦:津山東 53-28 朝日
3回戦:津山東 61-46 総社
4回戦:津山東 35-108 光南   県ベスト16🎖

9月16日~10月26日にかけて、全国高等学校バスケットボール選手権大会岡山県予選会が行われ、チーム一丸となって戦い抜きました。4回戦まで駒を進め、県ベスト16に入ることができました。
新チーム初の公式戦のため、緊張する姿も見られましたが、試合に練習で取り組んできたことを十分に発揮することができました。応援ありがとうございました。

*第71回美作地区高等学校総合体育大会

津山東 48-61 津山商業  

勝ち上がれば県総体への出場が決まる一戦でした。試合立ち上がり、自分たちのペースが掴めず、気持ちが焦ってしまう場面が見られました。後半、自分たちのプレーができ始め、5点差まで追い上げを見せ、その後チーム一丸となり健闘しましたが、惜しくも敗戦となりました。
3年生はここで引退となりますが、ここまでチームを引っ張ってくれた3年生の思いを引継ぎ、新チームでも頑張っていきます。

*第4回岡山県バスケットボールU18リーグ戦

4月20日 津山東 38-65 津山商
試合立ち上がりは良く、リードしている場面もありましたが、後半大きく引き離され、敗戦となりました。次週の試合に向けての改善点や今後の美作総体に対する気持ちがより強まる一戦でした。

4月28日 津山東 59-56 西大寺 
試合前半大きくリードする場面も見られました。後半、対戦校の追い上げもあり、接戦となりましたが、勝利を収めることができました。

4月28日 津山東 59-45 操山 
終始リードで試合が進み、勝利を収めることができました。この4月から入部した1年生も試合に出ることができ、多くの選手の活躍が見られました。