|
12月12日看護科1年生を対象に、視覚障害者への支援法と題して、高取茂樹先生に講演をしていただきました。盲導犬のジュエルも一緒です。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
リンゴの皮むきでは、生徒より高取先生が上手です |
盲導犬は、パートナーの足元で待機しています |
|
|
|
|
|
|
 |
|
アイマスクをしてガイド役に誘導してもらい、視覚障害者の疑似体験をしました |
|
廊下の生徒たちをよけながら、盲導犬がパートナーを誘導しています
安全に安心して歩くことができます |
|
|
視覚障害者の方が生活を送る中で、何が障害となり、何を望んでいるか、私たちはどんなことをサポートすることができるか、体験を通じて学ぶことができました。 |
|