|
2月11日、美作県民局主催で「鹿猪猟好!ジビエ料理・加工品試食会」が美作大学で開催されました。美作地域に出没する獣(シカ・イノシシ)肉を活用した創作メニューや加工品のレシピ作りを考えます。
昨年12月には講習会で獣肉の扱い方などを学びました。本校からは、シカ肉を扱い8品のレシピを提案しました。
*ジビエ料理とは、ハンターが捕獲した完全に野生の動物を扱った料理のこと |
|
参加試食者(約100名)のアンケートや、3名のアドバイザーの方の意見を元に改良を加え、「家庭で作れる」より美味しいジビエ料理レシピを作成します。 |
|
|
 |
試食会場では、料理ごとに、
@工夫した点・気づいた点・PRポイント
A困った点
B調理にあたっての今後の課題
を発表していきました。
あくまでも試食会なので、優劣を競うのではなく、お互いに作った料理を楽しみ、情報を共有します。 |
|
 |
今回ジビエ料理のアドバイザーである、本校の講師 藤枝先生(津山国際ホテル総料理長)も、生徒たちの様子を見に来られました。 |
|
|
|
|
|
|
 
@巻きずシカ![煮る]
揚げたサツマイモを使って食感と風味をアップ!
たっぷりの生姜で臭いを消しています。鹿肉と酢飯の相性がぴったり
|