|
|
|
|
12月7日、第4回定期考査終了後、中国料理特別講座が津山国際ホテル「秀鳳」で行われました。料理長は、本校の中国料理の講師でもある林田先生です。
今回は、実際にコース料理を食べることによって中国料理の献立構成を知り、中国料理のマナーを身につけ、調理師としての感性を養うために行います。
授業ではなかなか見ることが出来ない「北京ダック」も登場し、生徒たちの前で切り分けられました。 |
|
|
|
|
大皿に盛りつけられた料理を分け合って食べます。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
円卓の場合、自分の分を取ったら、時計回り(左)に回しましょう。楽しく食事をする心遣いは必要です。 |
|
|
|
|
 |
林田先生とお店の方におもてなしのお礼を伝えました。 |
|
|
|
|
|
|
|