|
1月30日から2泊3日の日程で、体育分野12名が国立公園大山スキー場(鳥取県)にてスキー実習を行いました。この実習は、「野外活動」科目を選択している生徒が対象です。 |
|
|
|
|
|
|
【1日目】生徒のレベルにあわせ、グループごとに実習を行いました。初心者は、スキーの履き方から学びます。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2日目】青空の下、午前中は緩斜面で、そして午後からは中斜面での練習です。段階的に技術を修得していきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【3日目】いよいよ最終日、中斜面で今まで学んできたことを踏まえて滑降していきます。本来は、遠くに日本海が望めますが今日はガスがかかっていました。 |
|
|
|
|
|
3日間の実習で、ゲレンデ状況や斜面に応じた滑り方が上達しました。
将来、スキーを指導する立場になった場合、今回教えを受けた経験・知識・そして体で身につけたことを伝えていくことができます。
天候にも恵まれ、無事に実習を終えることができました。 |
|
|
|