|
|
|
7月11日から2泊3日の日程で、蒜山にて野外活動を行いました。普通科体育分野2年生、12名です。
◆大自然の中で自己を見つめ直す
◆自分の役割を責任もって果たすことにより、相互理解や相互信頼・協調性を養う
◆自然を愛する心や創意工夫により創造性を養い、また安全についての理解を深める
◆将来、社会生活においてリーダーとして活動できる基礎的能力を養う
野外活動を通じて、心身ともに大きくなったかな。 |
 |
|
|
|
開講式・オリエンテーション |
|
 |
 |
 |
 |
|
テント設営 |
薪割 |
|
 |
サラダが出来上がっています |
|
|
|
|
|
 |
|
《2日目》 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
中蒜山登山 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
キャンプ場は、山頂とは違い青空が広がっています |
|
 |
|
 |
|
 |
キャンプファイヤー |
|
|
|
|
|
 |
|
《3日目》 |
|
|
|

|

|
|
|
お疲れの様子 |
|
昼食用食材調達のため釣り堀で魚釣り |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
魚と格闘しています |
|
 |
 |
|
|
テント撤収後、閉講式 |
|
この実習を通して、友情・協力・奉仕・助け合いの精神の大切さを再確認しました。 |
|
|
|
 |
|
おまけ |
|
 |
 |
|
|
つながったリンゴの皮 |
脱皮したてのセミ |
大自然 切り株から芽 |
|
|
|
|
|
|