■防災訓練
  11月14日に防災訓練があり、前回、病院実習中だった専攻科も参加しました。
今回は、合宿棟で火災が発生しました。 

避難訓練の点呼・報告後、津山圏域津山消防組合の消防署員の方に講評していただきました。


「安全を第一に行動する」
 
   
 
    
 災害時避難所について    
  知っていましたか?
本校は、津山市城東地区の緊急時避難所に指定されています。災害に備え、学校の果たす役割や、防災の意識を持ってみましょう。

夏には、本校の生徒代表が「地域防災ボランティアリーダー研修会」に参加しました。
参考までに、見てください。 
 
  

  
  7月11日、緊急避難訓練を実施しました。全職員・生徒への地震に対する防災対策を訓練を通じて見直していきました。

緊急地震速報の放送後、教科担任の指示(安全確保)に従います。地震によって、保健室から、火災も発生しました。火災にも注意しながら、体育館へ避難します。

「安全を第一に行動する」
 
       
「おはし」行動 「お」→押さない 「は」→走らない 「し」→しゃべらない     
       
  各クラスの体育委員は、点呼後、報告をしていきます   
     
      
 防火管理者の教頭先生から訓話がありました  担当者より、自衛消火組織について説明
「自分の身の安全が確保された上で、自衛消火組織に
協力してください」
 
     
     
 自衛消火組織ごとに集合し、火災時の役割について確認しました⇒教室に戻った後、各HRで伝達します   
   
日ごろから、教室に掲示
されている避難経路の確認をしておきましょう。


次回の防災訓練は、11月を予定しています。