■ 部活動 |
|
|
 |
|
|
|
|
▼ 部員数について |
令和3年度
3年:3(3)人 2年:6(1)人 1年:5人
( )内の人数は、マネージャー |
|
▼ 部員からメッセージ |
部員はみんな明るく、元気のある人ばかりです。練習中は注意しあったり、全員で話しあったりしてお互いに高め合いながら活動できていて、とても良い雰囲気です。
これからも一つでも多く勝てるよう部員全員と先生とで頑張ります。
バレーが好きな人、少しでも興味のある人は、東高で一緒にバレーをしましょう。 |
|
▼ 顧問からメッセージ |
心をつなぐバレーボールを目指しています。 |
|
▼ 大会記録・活動報告 |
【令和3年度】 |
第75回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会
津山東 0−2 笠岡商業
緊張もありなかなか力が発揮できず、悔いの残る試合となりました。
今回の課題が克服できるよう日々の練習に取り組みます。 |
|
第75回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会 美作支部予選会
1日目
津山東 2−0 津山高専
津山東 1−2 勝山
2日目
津山東 2−1 真庭
津山東 1−2 勝山 地区2位 県大会出場決定 
県大会でもボールと心をつないで頑張ります。
  |
|
【令和2年度】 |
令和2年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会
津山東 0-2 和気閑谷 1回戦敗退
苦しい試合運びとなりました。課題も残り、次の目標に向けて頑張ります。 |
|
令和2年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会美作地区予選会
1日目
津山東 1−2 勝山
津山東 2−1 真庭
2日目
津山東 2−0 津山商
津山東 1−2 林野 地区3位 県大会出場決定 
もっと上位を目指せた試合でした。成長も見えましたが課題も残りました。 |
|
第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会
津山東 2-0 矢掛
津山東 0-2 倉敷翠松 2回戦敗退
新チームになって本格的な試合でした。1回戦目はチームの実力が発揮できましたが、2回戦目は課題も見えた試合となりました。 |
|
岡山県高等学校総合体育大会代替大会バレーボールの部 岡山県美作支部大会
兼 第21回TOB杯バレーボール大会
1回戦 津山東 0 - 2 林野
2回戦 津山東 2 - 0 津山 3位
課題の残る試合となりました。今後の成長に期待! |
|
【平成31年度・令和元年度】 |
令和元年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会
津山東 1 - 2 玉島 初戦敗退
ベスト16まであと一歩でした。次の試合に向けて日々頑張ります。 |
|
令和元年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会美作地区予選会
1日目 予選
津山東 2 - 1 林野
津山東 2−0 津山商
津山東 2−0 津山
2日目 決勝
津山東 2−0 津山
津山東 0−2 美作 準優勝 県大会出場決定
県大会ベスト16を目指し、日々の練習に励みます。 |
|
令和元年度岡山県高等学校男女バレーボール選手権大会
津山東 0-2 明誠学院 1回戦敗退
今回の大会では勝利を収めることなく、終わってしまいました。12月の地区予選に向けて新たに頑張ります。 |
|
第20回TOB杯バレーボール大会
予選
津山東 14-25 林野
津山東 28-26 真庭 1勝1敗 3位
順位決定
津山東 25-18 津山商 第5位
新チームになって初めての試合でした。ミスも多く苦しい試合運びとなりました。チームが一丸となり、引く続き練習を頑張ります。 |
|
第58回岡山県高等学校総合体育大会
津山東 2-0 岡山朝日 津山東 2-1 玉野
津山東 2-0 高松農業 津山東 0-2 岡山東商業
目標としていたベスト8には届きませんでしたが、全員が全力を出し切り、ベスト16という結果を手にしました。1年生の応援も素晴らしかったです。 |
|
第66回美作地区総合体育大会 第2位
1日目 予選リーグ
津山東 2-0 林野 津山東 2-0 津山
津山東 2-0 勝山
2日目 決勝トーナメント
津山東 2-0 林野 津山東 0-2 美作
全員バレーで戦うことができました。この調子で県総体も頑張ります。 |
|
第73回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会 岡山県予選会
津山東 2-0 倉敷青陵
美作総体に向けて頑張ります。 |
|
第73回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会 美作支部予選会
1日目
津山東 2-0 勝山 津山東 2-0 津山商業
2日目
津山東 2-0 津山 津山東 2-0 林野
1位で支部予選を通過することができました。チームの雰囲気も良く、この調子で県大会も頑張ります。 |
|