■ 部活動 |
|
|
|
|
▼ 部員数について |
![](img_g047.GIF)
令和2年度
男子 3年:4名 2年:3名 1年:8名
女子 3年:5名 2年:3名 1年:9名 |
|
▼ 部員からメッセージ |
卓球部は男女あわせて32名ですが、みんな仲良く、楽しく活動しています。和気藹々とした雰囲気が基本の部ですが、年間を通して多くの対外試合に出場し、技術の向上を目指しています。
卓球に少しでも興味のある人は、ぜひ第2体育館に来てください。初心者の人も大歓迎です。
Let’s play tabletennis! |
|
▼ 顧問からメッセージ |
部員は向上心を持ち、毎日自主的に活動しています。活動を通して、仲間を大切にすることや、チームワークを高めていくこともめざしています。 |
|
▼ 大会記録・活動報告 |
【令和2年度】 |
令和2年度岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)
<男子>
1回戦 津山東 3-0 後楽館
2回戦 津山東 0-3 津山高専 敗退
<女子>
1回戦 津山 1-3 笠岡 敗退
ここ最近、団体戦で男子が勝利したのは大きな進歩です。 |
|
令和2年度全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)岡山県予選会
<男子>
筈尾 向陽(1年) 3回戦 ベスト128
<女子>
荒川 りの(2年) 5回戦 ベスト32
今回の大会はクラブチームの中学生も参加していました。
シングル(個人戦)で、勝ち進むことは快挙です。特に女子では素晴らしい成績です。 |
|
【平成31年度・令和元年度】 |
令和元年度岡山県高等学校卓球新人大会(複)
女子ダブルスに本校から2チームが参加しました。坂本・荒川組は3回戦を接戦の末、敗退となりましたが、良く健闘しました。 |
|
令和元年度岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)
男子
1回戦 津山東 0-3 津山高専
女子
1回戦 津山東 3-0 瀬戸
2回戦 津山東 0-3 就実
女子が一勝しました。(2回戦敗退) |
|
令和元年度岡山県高等学校夏季卓球大会
男女とも出場し、初心者の生徒もよく頑張りました。 |
|
第58回岡山県高等学校総合体育大会卓球競技(学校対抗)
団体男子
津山東 0-3 岡山南
団体女子
津山東 3-2 倉敷中央 津山東 0-3 大安寺中等
男子は一勝がなかなか遠く、女子は、ここ3年間で学校対抗戦に初参加し、2回戦まで勝ち進むことができました。 |
|
第58回岡山県高等学校総合体育大会卓球の部(単複) 出場
3回戦に進出した選手が、シングルス1名、ダブルス1組で、昨年を上回る成績を収めつつあります。 |
|