男子第82回・女子第35回岡山県高等学校駅伝競走大会
<男子>
2時間27分04秒 9位
志部樹輝、北野ひかる、池田 駿、藤原和哉、和田朋樹、鈴木貴之、板倉琉一
池田 駿 第3区区間 6位 27’30”
鈴木貴之 第6区区間 5位 17’23”
板倉琉一 第7区区間 7位 17’41”
<女子>
1時間27分58秒 10位
上原彩美、竹内 萌、森岡史江、林 優希、前田奏音
林 優希 第4区区間 7位 12’39”
男女そろっての6位入賞、中国大会出場を目指して臨んだ大会でしたが、あと一歩力及ばず、目標は達成できませんでした。取り組みの甘さを反省し、次の大会へ向けて頑張りたいと思います。 |
第103回日本陸上競技選手権リレー競技大会
<U18男女混合4×400mリレー>
岡山県代表 小川拓人(第2走者) 総合15位
岡山県高校新記録 |
第28回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会
<男子>
200m 4位 小川拓人
400m 1位 小川拓人  |
第67回岡山県高等学校新人陸上競技大会 兼 第28回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会岡山県予選会
<男子>
200m 3位 小川拓人 中国新人大会出場権獲得
400m 1位 小川拓人 中国新人大会出場権獲得
走幅跳 6位 伊東琉汰
<女子>
砲丸投 8位 和田雪乃
円盤投 6位 村澤知春
やり投 5位 村澤知春 |
第52回岡山県高等学校陸上競技選手権大会
<女子>
800m 5位 上原彩美
円盤投 5位 村澤知春
やり投 7位 村澤知春
  |
第7回全国高等学校陸上競技選抜大会〜サマーチャレンジカップ〜
<男子>
600m 14位 小川拓人 |
第73回中国五県陸上競技対抗選手権大会
男子400m 小川拓人 50”17 予選落ち
男子3000mSC 志部樹輝 足の故障のため棄権 |
第74回国民体育大会岡山県代表選手最終選考会
<男子少年A>
400m 3位 小川拓人
<男子少年共通>
800m 4位 志部樹輝
<女子少年B>
走幅跳 7位 小林晴華
<女子少年共通>
円盤投 7位 村澤知春
やり投 6位 村澤知春 |
第65回岡山県陸上競技選手権大会 兼 第104回日本陸上競技選手権大会岡山県予選会 兼 第74回国民体育大会岡山県代表選手選考会
<男子>
400m 6位 小川拓人
3000mSC 6位 志部樹輝 |
 第72回中国高等学校陸上競技対校選手権大会
<男子>
3000mSC 志部樹輝 出場
400m 小川拓人 出場
|
第58回岡山県高等学校総合体育大会 兼 第72回中国高等学校対校選手権大会岡山県予選会
<男子>
400m 3位 小川拓人 中国高校陸上競技対抗選手権大会出場権獲得
200m 8位 小川拓人
3000mSC 5位 志部樹輝 中国高校陸上競技対抗選手権大会出場権獲得
<女子>
7種競技 6位 和田雪乃
円盤投 8位 村澤知春
|
第66回美作地区高等学校総合体育大会 陸上競技の部
<男子>
男子総合3位
200m 2位 小川拓人
400m 2位 小川拓人
800m 1位 志部樹輝・3位 池田 駿
1500m 1位 志部樹輝・2位 高島直也
5000m 1位 高島直也・2位 藤原和哉
1600mリレー 3位
走高跳 3位 池田 駿
走幅跳 2位 伊東琉汰
円盤投 3位 佐古龍哉
ハンマー投 2位 藤原和哉・3位 板倉琉一
<女子>
女子総合2位
800m 3位 上原彩美
1500m 3位 上原彩美
3000m 1位 森岡史江
100m障害 3位 和田雪乃
砲丸投 3位 村澤知春
円盤投 2位 村澤知春 |
第58回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会美作地区予選会
<男子>
100m 5位 伊東琉汰
200m 2位 小川拓人
400m 8位 仙石裕二郎
800m 3位 鈴木貴之・4位 和田朋樹
1500m 3位 池田 駿・6位 鈴木貴之
5000m 1位 高島直也・3位 藤原和哉
走幅跳 3位 伊東琉汰
やり投 5位 佐古龍哉
<女子>
800m 2位 上原彩美・5位 前田奏音・7位 竹内 萌
1500m 3位 森岡史江・4位 前田奏音・8位 林 優希
走幅跳 3位 正影友花・4位 小林晴華 |