■ 部活動 |
|
|
 |
|
▼ 部員数について |
令和3年度
3年:4人 2年:15人 1年:26人 |
|
▼ 部員からメッセージ |
先生、先輩、後輩みんな仲がよく、いつも笑いが絶えません。しかし、けじめがあり、やるときはやる、それがバドミントン部です。
高校から始めた人も多いので、初心者の人も大歓迎です。あなたも一緒にバドミントンをしてみませんか。 |
|
▼ 顧問からメッセージ |
◎バドミントンを楽しむこと、美作地区の優勝カップを「津山東」にという目標を掲げ、練習は、基礎体力づくり、基本技術の習得、ゲーム感覚の養成を順次やっていきます。
◎集団の中で自分を鍛え、忍耐力や協調心・精神力を育成しています。
◎経験者は大会での上位進出を目指し、高校からはじめた者も経験者を越えようと、お互いに切磋琢磨しながら楽しく活動しています。 |
|
▼ 大会記録・活動報告 |
【令和3年度】 |
バドミントン競技春季大会
綱島 1・2回戦勝 3回戦敗退
西 1回戦勝 2回戦敗退
コロナ対策を行いながら健闘しました。 |
|
【令和2年度】 |
岡山県バドミントン秋季大会
女子ダブルス出場 1回戦敗退
試合は早く負けてしまいましたが、審判、準備、片付けで大変頑張ってくれました。 |
|
美作地区バドミントン秋季大会
寺井胡桃・竹内美穂ペア ダブルス女子個人戦第4位 県大会出場
頑張りました。 |
|
第43回美作地区バドミントン大会
2年 寺井胡桃・竹内美穂ペア ベスト8
皆、よく頑張りました。 |
|