■夏のお涼み会

7月27日14時からボランティアの生徒が中心になってお涼み会を開きました。地域住民の方々が友達連れや親子連れで150名ほど来校されました。
受付にて、子供たちは10枚一綴りのチケット(1つのブースにつき1枚使用)を受け取りました。10ブースあったので、一通り巡ることが出来ます。外のテントの中はとても暑く、生徒も顔を真っ赤にして頑張りました。「お涼み会」とは「夏」そのものでした。        
 
 
 
     
吹奏楽部の演奏でお涼み会が始まります。学校長挨拶、そして実行委員長の開会宣言がありました。    
         
吹奏楽(オープニング)     
        
子供たちの好きな、「トトロ」や「学園天国」、「ルパン三世」などを演奏しました。
     
魚釣りゲーム       
        
釣り竿についている磁石で、魚(裏側にクリップがついている)を釣ります。魚のどこにクリップがついているのかわからないので、釣り竿で探っていきます。上手にヒットすれば、本当に釣り上がります。魚を釣った数によって景品のお菓子がもらえます。なぜか、池の中には野菜もあります。池の周りは子供たちでいっぱいになりました。
     
ミサンガ作り   ストラックアウト    
      
「ミサンガだっ!」と喜んで、好きな刺繍糸を3種類とって、編み込んでいきます。難しい時は高校生のお姉さんが手伝ってくれました。みんな、イスに座ってものすごい集中力です。そのまま、手首にくくって帰って行きました。どんな願い事を込めたかな? チケット1枚で、5球投球できます。ボードに点数ごとの穴があってそこをめがけて投げ込みます。点数に応じて景品がもらえます。男の子の挑戦が多く、3、4回チャレンジする子もいました。残念ながら、ボードに玉が届かない場合もありました。行列が絶えることがなかったようです。
肩を鍛えて、来年リベンジ?!
 
     
輪投げ        
        
生徒手作りの輪投げセットに、子供たちは挑みました。チケット1枚で、5つ輪をもらえ、ピンにかかった数でいろんな景品がもらえました。大勢、来過ぎて(再挑戦メンバーも多く)、景品がなくなってしまいました。高校生たちもきちんと係り分担をして、子供たちが楽しめる流れを作りました。
     
科学コーナー(手軽に入浴剤を作ろう)       
        
家庭でもある、「重曹」と「クエン酸」を混ぜてシュワシュワ溶ける発砲入浴剤を作りました。電子ばかりで、それぞれ正確に分量を量り、オレンジエッセンスを加えてビーカーの中で混ぜます。今回、子供たちが作って持って帰った量は、洗面器分ぐらいしかありませんが、家でもできそうですね。この入浴剤はお湯の温度が下がり、さわやかな心地だそうです。
     
ピザ作り        
        
事前に用意していた生地を、子供たちが粘土細工のごとくこねて、伸ばしてピザ生地を作っていきます。その後、好きなものをトッピングして焼いてもらって、焼きたてを食べることが出来ました。
       
コック着を着たお姉さんたちと一緒に、指導してもらいながら作るので、いつもと違うかな。
    
ヨーヨー釣り      
      
高校生のお姉さんのサポートによって、自分が気に入ったヨーヨーをつることが出来ました。最後まで、子供たちが絶えることなく大人気でした。
    
カキ氷      
       
「頭がキンキンするー」と叫びながら、カキ氷を子どもたちはほおばっていました。高校生も、各々の役割をテキパキこなし働きました。シロップは、「ブルーハワイ」と「イチゴ」でしたが、途中で足りなくなったので、「抹茶」味が登場しました。
みんな、景品のおかしやヨーヨーを手に抱え、休憩しがてら、カキ氷が最後のシメのようで後半とても忙しかったです。暑かったので、大好評でした。
    
流しそうめん      
      
今回、「そうめん」に加え、「ミカン(缶詰)」、「キュウリ」、「ハム」、「スターフルーツ」も流してみました。ミカンが大人気で「ミカン」コールがおこるほど。少し流れが速かったようですが、みんな上手にとっていました。
(以前、子供会などで流しそうめんを体験したとか)
     
高校生たちも、最後には「流し」のプロになり、「そうめん」や「水量」の調整も上手くなりました。
    
スイカ割り      
      
高校生たちが、子どもたちに声かけをして、スイカまで誘導。
みんな、たっぷり楽しめました。

最初のころは、縦長のスイカでなかなか割れなかったみたいです。ごめんなさい。
     
スイカ割りは、やはり楽しい!!
見てても楽しい!!
       

    
裏舞台(暑い中、準備していました)        
      手が痛くなる作業ですが、200個作りました。最後には、ヨーヨー作りのプロになりました。  
事前打ち合わせ  今年はチケット(金券)   ヨーヨーの準備    
         
流しそうめんの脚(台)を手作業で製作。男子2名が頼もしいです。   輪投げのピンを作成 ストラックアウト試し投げ  

    
  本校では、子供たちと地域のお年寄りを本校に招いて夏のお涼み会を開催しています。毎年、多くの子供たちや地域の方が参加してくれています。

お涼み会のポスター3種類が出来上がりました。食物調理科棟付近にポスターを貼っていますが、雨の日も多い上、じっくりポスターを見ることができないかと思い、すべて載せてみました。

初めての方には、食物調理科棟は、わかりにくいかもしれません。東高校でも、一番下にある道路に面した青い屋根の建物です。
当日は、テントが張られたり、にぎわっているのでわかるはずです。



 
 
暑い時期ですが、楽しい時間を過ごしてみませんか。お友達を誘って、東高校へ出かけてみよう。
  待っているよ!