東高Topics 4月   
 
 
●美作総体結団式     平成26年4月30日 
 
5月10日・11日に開催される第61回美作総体の結団式を4月30日(水)、体育館にて行いました。

剣道部男子代表の旗手が、団旗を教頭先生から受け取りました。

そして、剣道部女子の代表が選手の代表として、自分たちが今までやってきたことを信じて悔いの残らないように精一杯頑張ろうと、思いのこもった挨拶をしました。  

行進練習 
 チーム東高。
 みんなで一つになって各部とも
 優勝目指してがんばろう! 
 
 
●看護学生交流会(専攻科2年)    平成26年4月26日 
4月26日(土)、岡山県看護学生交流会が真庭市勝山で開催されました。
県内の5年一貫看護高校の専攻科2年生(5校)が集まり、本校も参加しました。
同じ立場の学生が集まり、同じ時間を共有することで、学びを深め、モチベーションを高めるとともに、生徒相互の親睦を図ることを目的に開催されます。 
まず、TNサクセスコーチング(株)代表取締役 奥山美奈先生が、「医療者にとって本当に必要な接遇とは?」 をテーマに講演されました。  
実践編として‘さわやかなあいさつをしてみよう’をしました。
自分の挨拶の様子を携帯電話の動画に撮ってもらい、確認したり、さらに美しいお辞儀をしてみたりと楽しく学ぶことができました。

そして本当に必要な接遇とは、「行往坐臥(ぎょうじゅうざが)」の精神で、表出できるきれいな心を日々育てようとする姿勢が大切だと教わりました。 
 
 
●1年生宿泊研修    平成26年4月21日・22日 
  4月21日(月)・22日(火)、1年生が閑谷学校で宿泊研修を行いました。
1日目はあいにくの雨でしたが、無事に予定通りの日程を行いました。 
 
《1日目》   
 
 

講堂学習の後、3グループに分かれて約3時間、講堂や資料館のそうじや窓ふき、広場の石の除去などの社会貢献活動に取り組みました。 
夕食後は、各クラスでエンカウンターを取り入れたH.R.活動を行い、交流を深めました。   
   
《2日目》   
   
 
  2日目は朝から晴天となり、8名程度の班に分かれてキャンプ場で野外炊飯を行いました。

なかなか火がつかないとか、カレーの具が固いとかのハプニングもありましたが、各グループで力を合わせて美味しいカレーを完成させました。 
入学直後の宿泊研修で、お互いを知る絶好の機会となり、親交を深めることができました。また、これからの高校生活に向けて気持ちを新たにすることができたと思います。
 
 
●津山の食材を知ろう2014(食物調理科2年)     
 平成26年4月17日
  4月17日(木)、今年も新2年生がショウガの植え付けに行ってきました。とても暑い日でしたが、初めてのことばかりでみんな興奮気味です。

*「食品学」の授業の一環で、津山の特産品のショウガを通じて、食材の理解や食育について学びます。 
10月にスクスクと大きく育ったショウガが収穫できることを願って、心を込めて作業をしました。


津山産ショウガキャラクター
「しょうがくん」 
    
 
種ショウガの大きさに驚きながらも、150g程度に小分けしていきます。 
30cm程度の間隔で、ショウガの芽の位置を良く確認しながら置いていきます。 
病気がつかないように薬をまきます。 
耕運機で、土をかぶせていきます。男女とも挑戦しましたが、ほぼ耕運機に遊ばれる次第です。
最後はクワで丁寧に土をかぶせます。 
 インタビューの様子 
 
   
今年は作業の後、昨年収穫したときにいただいたショウガを粉末にしたショウガパウダー入りの五目スープや肉巻きライスバーを作って、みんなで楽しくいただきました。  


お世話になった神アさんといろいろ話をし、生産者の方の苦労ややりがい、思いなどが伝わってきて、大事に料理に使っていかないといけないと改めて思いました。
 
 
●みやがわ寮 新入生歓迎会    平成26年4月14日 
 
4月14日(月)、本校の女子寮「みやがわ寮」で新入生たちの歓迎会がありました。 
今年は8名の新入生が入寮しました。寮では、この他にもクリスマス会や送別会などの行事を行っています。

歓迎会の食事は、2、3年生の食物調理科の寮生を中心に、寮母さんと一緒に作りました。 


校長先生をはじめ、8名の先生方も出席され、盛大に行われました。
 
寮長からは「わからないことは、何でも聞いてください。早く寮生活に慣れて、楽しい高校生活を過ごしましょう。」と歓迎の言葉がかけられました。そして、おいしい食事を食べながら、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 
 
歓迎会に参加した新入生
 
先輩たちの手作りのおもてなし

新入生はまだまだ、緊張していると思いますが、大切な仲間ができる寮生活です。
ゆっくり仲良くなっていきましょう。  
 
 
●転退任式   平成26年4月11日
 
4月11日(金)、転退任式を行いました。転勤や退職される先生方と生徒たちとの最後のお別れの場です。
津山東高校への勤務が長い先生や短い先生がおられましたが、本校での思い出、新しい学校での様子、生徒に向けてのメッセージなどを述べられていました。  
生徒代表が先生方にお礼の言葉を述べた後、花束を贈呈しました。
   
新天地でのますますのご活躍をお祈りいたします。
退場の時には、全員で惜しみない拍手を送り、中には用意していた記念品を渡す生徒もいました。感動的なシーンでした。 
 
 
●身体計測   平成26年4月11日 
   
4月11日(金)、身体計測を行いました。本校では専攻科生や看護科3年生が教員のサポートをすることとしており、特に血圧測定では、看護科3年生がデジタル血圧計で全校生徒の測定をします。
   
看護科生・専攻科生のサポートで毎年、スムーズに計測が行われていきます。 

今後、内科、耳鼻科、歯科、眼科等の検診がありますので、前日、注意事項を良く聞いて当日スムーズに検診が受けられるようにしましょう。 
 
 
●部紹介    平成26年4月10日 
  4月10日(木)、新入生を対象に生徒会主催の部活動紹介がありました。各部・同好会代表者が3分間の持ち時間で様々な工夫を凝らして新入生たちにアピールしました。  
 
   
部活動を通じて学ぶことは多くあります。たくさんの友人もできます。今しかできないことに精一杯取り組みましょう。
1年生の入部届け提出は、17日(木)です。見学や仮入部をして、自分に合った部活動を見つけて下さい。 
            
 
 
●対面式    平成26年4月9日 


4月9日(水)、対面式を行いました。在校生と新入生が初めて出会う場です。在校生は、新たな後輩ができることにドキドキ、新入生は緊張でドキドキ。
新しいメンバーで東高での楽しい生活がスタートしていきます。
今年は、歓迎の記念品として生徒会執行部よりガーベラの鉢植えを各クラスに贈呈しました。  

花を見て豊かな気持ちに、そしてみんなで育てることで協力の輪を育んでいってほしいという願いを込めて…。
 
生徒代表歓迎の言葉

新入生代表挨拶 
 
 
●入学式     平成26年4月8日 
  4月8日(火) 14:00〜
平成26年度の入学式が盛大に挙行されました。真新しい制服に身を包んだ新入生238名が、緊張した面持ちで式に臨みました。

本科代表が「上級生を模範とし、仲間たちと切磋琢磨し、充実した3年間を送りたい」と決意を述べ、専攻科代表が「何事にも積極的に、主体的に取り組み、知識・技術・人間性の向上に努めていきたい」と力強く宣誓しました。 
校長先生が「津山東高校は大人になるための練習をする最後の場所。3年後、2年後の進路開拓を目指し、しっかり努力をして欲しい。そして、学校生活の中で、大人としての社会生活のルールを身につけること、   
自分の目標を掲げ、その実現に努力を重ねていくことの二つをお願いしたい」と述べられました。
   
歌唱隊による校歌斉唱
  
 全員が夢と希望を胸に、清々しい表情で入学式を終えました。
   
受付の生徒が新入生を優しく案内します。   教室で、担任の先生の説明を受け、いよいよ津山東高校での高校生活のスタートです。
これから、一緒に頑張っていきましょう! 
 
 
●始業式/新任式    平成26年4月8日
4月8日(火) 桜の花が咲き誇る中、平成26年度がいよいよスタートしました。
「大きな声を出していこう。エネルギーは出せば出すほど湧いてくる」と元気に校長先生が挨拶されました。

式辞の中で「時間の使い方にけじめを」「凡事徹底」「命を大切に」ということを話され、新年度さらに精進して欲しいと力強く述べられました。 
   
始業式に先立ち、新任式が行われました。今年度も多くの先生方をお迎えしました。 
代表で乙倉教頭先生が「地域に根ざした素晴らしい学校と聞いています。さらに、よい学校になるように頑張っていきましょう」と挨拶されました。 
 
  今年度の科長、部長、主任の紹介があり、新体制で津山東高校の始動です。  
 
 
 
●ゆうあい慰問演奏会    平成26年4月6日 
 
4月6日(日)、NPO法人・知的障害者(児)通所交流施設「ふれあいの丘 ゆうあい」において吹奏楽部が慰問演奏を行いました。今年で8回目となる演奏会では、2年生10名、3年生6名の16名で演奏しました。 

雨のため室内演奏となりましたが、たくさんの方に聴いていただき、一緒に演奏したり、歌ってくださったりして、大変盛り上がりました。 
演奏後には、利用者のみなさんと一緒に食事をしながら交流し、とても楽しい一時を過ごしました。    
 【プログラム】
1 残酷な天使のテーゼ
2 小さな恋の歌        配った楽器で、
3 きまぐれロマンティック     一緒に演奏しました
4 天城越え       代表の方が熱唱されました
5 日本の情景〜春〜 曲を口ずさんでおられました
アンコール 君の瞳に恋してる