東高Topics 7月     
     
平成25年7月30日   
◆ジョブシャドウイング   
  本校では普通科2年生(1年生も可)が7月29日から8月下旬にかけて、ジョブシャドウイングを行います。

ジョブシャドウイングとは会社やお店などで働いている人の姿を観察し、「職業観」「しごと観」を養い、自分のこれからの学びや進路の一助にする教育プログラムです。進路決定の3年生ではなく、できるだけ低学年で仕事に触れることで、進路選択に役立ちます。また、社会と接点を持つことで多くのことを得ることができます。
 
 
  これは介護士の影(シャドウ)となり、いろいろ気がついたことや気になることをメモしている様子です。

生徒は「お年寄り一人ひとりの細かな行動日誌をつけていることやお年寄りと常に笑顔で接していることがとても印象的だった。」
「学校でいろいろ調べてはいるが、実際に職場に行って見たり、聞いたりすると知らないことや驚くことが多かった。私が調べてわかったと思っているのはほんの一部。今回は本当にいい経験ができ、自分の進路を考えるのに大変参考になった。」と話してくれました。 
 
岡山県内で本格的に行っている普通科高校が少ないことから、先日テレビ局から取材に来られました。(必要以上にドキドキしたようです)
 
   
この施設以外にも、市役所の各部署、司法書士・行政書士の事務所、病院、福祉施設など多くの職場でジョブシャドウイングさせていただいています。本当に受け入れていただいた職場の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
このような活動が増え、進路について意識を高く持ち、目的や問題意識を持って、進学してくれる生徒が増えることを期待します。 
 
   
   
平成25年7月25日   
◆地域活性化プロジェクトU    
 


地域活性化プロジェクトの第2回会議を、7月25日(木)に開催しました。 

前回の「津山のここがすごい、ここが惜しい」を受け、大人側から「大名行列」と「薬膳料理」に関する企画が提案されました。参加した高校生は2つの提案のどちらがよいか選択し、互いによい点と問題点を挙げ、意見を出しあいました。
 
高校生の問いかけに「なるほど」と考える場面や、提案者が気づかなかった指摘もあり、互いによい刺激になったようです。
まだまだ改善の余地はあり、大人の視点だけでなく、高校生の視点を取り入れた企画を立てたいと意気込んでいます。 

第1回キックオフ会議の様子はこちら
   
   
   
平成25年7月10日〜7月12日   
◆野外活動(キャンプ)実習(体育分野2年生)   
  7月10日から2泊3日で、体育分野2年生がキャンプ実習に蒜山へ行きました。
天候にも恵まれ、2日目の登山では早朝5時半にテントサイトを出発し、下蒜山山頂から中蒜山山頂を縦走しました。

《山は根気強い勤勉さと沈着と
               頑張りの学校である》 
 
    
     
塩釜養魚センターで、自分たちで釣った魚を昼食として、有り難くいただきました。
 
   
体育分野一同、今回のキャンプ実習を通して、自然の雄大さに触れ、自己を見つめ直す機会となり、また、仲間との信頼関係をより深めることができました。この実習で学んだことを、これからの学校生活や将来に生かしていきたいと思います。 
   
   
平成25年7月24日   
◆お涼み会   
7月24日(水)14時より、毎年恒例の夏のお涼み会を開催しました。
地域の子どもたちや、ご高齢の方を本校にお招きし、楽しんでいただいています。
今年も、多くの子どもたちが参加してくれました。2時間という短い時間でしたが、子どもたちと一緒に笑顔でお涼み会を楽しむことができました。 
 
 
 
お涼み会の様子はこちら
   
   
   
平成25年7月22日   
◆中国高校水泳大会   
  第61回中国高等学校選手権水泳競技大会(鳥取県米子市)に、本校の渡邊さん(1年)が出場しました。
女子50メートル自由形と、100メートル自由形にエントリーし、決勝進出を果たしました。 
 

決勝では、両種目とも健闘しましたが4位となり、インターハイ出場はなりませんでした。
次回は、8月31日に行われる新人大会で中国大会出場をめざします。 
 
岡山勢のみなさんと
 
   
   
平成25年7月10日〜   
◆校外実習(食物調理科3年生)   
食物調理科3年生の校外実習が7月10日から26日まで行われます。実習先での指導は、現地の指導者に担当していただきます。生徒だからと言う甘い意識を捨て、就職した気持ちになって仕事に打ち込んでください。では、各実習場所での様子をお伝えします。      
(株)フレッシュ【10名】 (ニュー三楽園)    
     
アンジェ 【3名】 (有)祐揮 ラ・プロヴァンス【3名】   
     
(有)旬風 まる禅 【2名】      
     
(株)津山鶴山ホテル【14名】      
   
     
(株)津山国際ホテル【8名】       
       
接客サービス(給仕)について学びました       
       
     
  いよいよ、実習の終盤に差し掛かりました。校外実習を通じて、社会に出て働くことの厳しさを知り、高校生としての自分自身の甘えを実感することができました。
様々な経験の中で、一回りも二回りも成長し、これから卒業までの学校生活に生かせることを楽しみにしています。  
 
       
       
平成25年7月18日   
◆歯科講習会(ブラッシング指導)   
7月18日(木)、学校歯科医渡部先生から、虫歯や歯周病の原因とその予防、そして正しいブラッシング方法についての指導がありました。学年ごとに行われているので3日間あります。

参加した生徒は、真剣に先生の話を聞いて、ブラッシングに取り組みました。 
 
   
《渡部先生から生徒のみなさんへ》

 めい   ぼう   こう     
明眸皓歯
(美しく澄んだひとみと白く整った歯)

白い歯は、美男美女の条件の一つ。
正しいブラッシングで、歯を虫歯・歯周病から守りましょう。
就寝前のブラッシングが大切です。 
   
   
   
平成25年7月18日   
◆少林寺拳法 激励金授与式   
  7月18日(木)、少林寺拳法 小阪田遥香さんと山本百紅さんが、7月の全国大会と、8月に開催される世界大会に出場するため、本校の同窓会とPTAから激励金が2人に授与されました。

同窓会からは、藤田同窓会長が、PTAからは会長代理として校長より授与されました。 
 
   
藤田同窓会長は、ご自身の経験を通されて、津山東高校の名を全国へ馳せてくださいと激励されました。
山室校長は、全力で悔いのない大会にと励ましました。 
   
   
平成25年7月17日   
◆防犯教室(携帯電話)   
  7月17日(水)、携帯電話の防犯教室を、KDDIの川本さんを講師にお迎えし、携帯電話を用いた事件やトラブルに巻き込まれないようにするため、特に、スマートフォンの特性と注意すべき点について、わかりやすく話してくださいました。   
 
ブログ等の個人情報の書き込みや、出会い系サイトによるトラブルは減少しているものの、SNSなどのコミュニティサイトを通じたトラブル・事件が増加しており、注意が必要とのことでした。    
 
     
     
平成25年7月16日   
◆3年生分野別発表会(普通科2・3年生)   
  7月16日(火)7限に、3年生の「分野別発表会」を2年生を対象に行いました。3年生がこれまで調査してきたこと、探究してきたことを分野ごとに発表しました。2年生はそれぞれ興味がある分野に行き、熱心に聞き入っていました。
 
 
発表後、それぞれの分野で質疑応答をしたり、小グループに分かれて意見交換をしたりして、さらに内容を深めていました。
3年生にとっては情報発信の、2年生にとっては、1年後を見通すいい機会になりました。 
   
今回大きく分けると、文学部人文・教養・人間科学部/外国語学部・国際関係学部/教育・教員養成系学部/家政・生活科学部(児童・子ども学)/経済・経営・商学部/法学部/芸術学部/薬学部/農・獣医畜産・水産学部/理学部・工学部/看護・医療・栄養学部/社会福祉学部・家政・生活科学部(食物)/体育・健康科学部があり、それらをさらに細かく分けた学問について取り組みました。   
   
   
平成25年7月18日   
◆東雲祭 バザー協力のお願い   
 
クリックすると大きく表示されます

9月3日(火)東雲祭文化の部において、生徒会とPTAとの共催でバザーを行います。

7月22日(月)から、出品する品物を集めます。保護者のみなさま、ぜひご協力をお願いします。
 
 

《値付けの作業のお知らせ》
 
8月27日(火)15:30より、商品の値付け作業を行います。PTA総務部バザー担当のみなさま、後日ご案内をお送りしますので、ご協力をお願いします。
     
   
平成25年7月9日   
◆スポーツ大会   
  7月9日(火)、スポーツ大会が行われました。全校生徒(専攻科を除く)が、7種目4会場で熱戦が繰り広げられました。

各クラス対抗で組まれたチーム構成で、生徒たちは優勝を目指し、全力で戦いました。
クラスの親睦も深まり、心に残る思い出となりました。

梅雨明けの暑い中、大変よく頑張りました
 
 
  各種目の優勝チームは、次の通りです。

【バレーボール男子】3年1組
【バレーボール女子】2年2組Bチーム
【バドミントン男子】2年3組Aチーム
【バドミントン女子】1年4組
【ソフトボール男子】1年3組
【ソフトボール女子】1年4組
【卓球】1年2組  
 
スポーツ大会の様子はこちら 
   
   
平成25年7月16日   
◆校内料理コンクール(家庭クラブ)   
  6月24日校内料理コンクールが開催されました。
「家族とかこむ私の自慢料理〜身近な食材と小麦粉を使って作る一品〜」というテーマで、それぞれの思いや心を込めて、小麦粉を使った料理・お菓子を家庭で作り持ち寄りました。 

家庭クラブ員や先生方の投票によって審査され、10位まで結果の発表が行いました。また、12名の生徒が審査員特別賞を受賞しています。
 



1位
「フルーツいっぱいビスキュイケーキ」
3−1 万代 明季
 





2〜5位は画像をクリックすると大きく表示されます
 

2位「さくらんぼクリームの入ったキリンのくび」

3−1 青山 朋佳

3位「チェリーとブルーベリーのレアチーズタルト
2−1 岸部 祐佳

4位「さくらんぼのカスタードタルト」

3−1 田原 綾

5位「桃のヨーグルトケーキ」

3−1 法花 明日美
 
 
   
平成25年7月8日   
◆防災訓練[7月]   
本来は机の脚をつかむのがベスト!  7月8日(月)、「地震・その後保健室より火災が発生した」と想定した緊急避難訓練を実施しました。病院実習中の専攻科以外の生徒約590名、教職員約50名が参加しました。 

《訓練開始》
地震の音声を流すと、生徒は机の下に潜り込み、頭部を保護します。


その後、災害本部・教科担当者の指示を受け、グラウンドに避難しました。
 
    
  集合・点呼後、各クラスの体育委員が報告します。   
 
訓練後には、本校にある自衛消防組織について担当の先生と任務を確認しました。   
 日頃から、避難経路を確認しておき、冷静に 「お」押さず 「は」走らず 「し」しゃべらず 安全な場所に避難しましょう。
   
   
平成25年7月7日   
◆吉井川水系特別清掃(ボランティア活動)   
  7月7日(日)、高校生による吉井川水系の特別清掃活動に参加しました。
美作国建国1300年にあたり、美作国を育んでくれた吉井川水系の環境保全と水質向上のため他校の生徒も集合し、一斉に取り組みました。
本校からも、ボランティア委員の呼びかけで31名が参加しました。 
 
本校は、本校のそばを流れている「宮川」が担当になりました。宮川は本校の女子寮の名前にもなっている身近な川です。
およそ、2時間をかけ、清掃活動を行いました。  
   
 
意外なところにゴミがあり、驚きました。
 
   
   
平成25年7月5日   
◆津山の食材を知ろう[ショウガ編]U(家庭クラブ)   
  7月5日(金)、第2回定期考査終了後、4月に植え付けたショウガの様子を見に行ってきました。
今回は、草取りに行きましたが、連日の雨で、畑の溝に雨が残り、畑に入ることができませんでした。 

現在のショウガの様子を見せていただいた後、神アさんやJAつやまの方に、津山の「囲生姜」の歴史や、地元でよく作られるショウガ料理、品種などを教えていただきました。
 
       
    
4月15日の植え付けの様子はこちら   最後に、生徒たちが作ったショウガ入りのパウンドケーキやしょうが糖を試食してもらい、感想やアドバイスをいただきました。  
   
   
平成25年7月5日   
◆救急法講習会(生徒対象)   
  7月5日(金)午後、各部・同好会の生徒代表者を対象に救急法講習会を実施しました。
日本赤十字社岡山県支部の方をお迎えし、熱中症の対策方法と、心肺蘇生法やAEDを用いた救命処置の講義を受けました。そして、グループに分かれて、救命処置を練習しました。 

各部の仲間のため、また、仲間へ伝達するため、みんな真剣に取り組みました。 
 
 
  AEDを使用する場合、衣服を取る必要があります。処置中に、周りから見えないようにするためには20人以上の人が必要だとわかりました。 

まずは落ち着く。そして、大きな声で より多くの助けを呼ぶことが大切です。
 
   
   
平成25年7月5日   
◆東雲祭結団式   
7月5日(金)、第2回定期考査終了後、第29回東雲祭結団式を行いました。 まずは、今年度のテーマとテーマ曲を発表しました。

いよいよブロックの色決めです。各ブロックの団長が、飲み物の入った紙コップを選びます。飲み干すとコップの底にブロックの色が塗られていました。 

その後、ブロックごとに結団式を行いました。
 
 
   
団長たちは、「自分たちなりに精一杯頑張って、東雲祭を盛り上げていきたい」と力強く語ってくれました。  
     
   
   
平成25年7月5日   
◆壮行式(水泳・少林寺拳法)  
      
7月5日(金)、水泳と少林寺拳法の壮行式を行いました。  
   
【水 泳】 
1−4 渡邊 栞さん
【少林寺拳法】
 3−2 小阪田 遥香さん 2−3 山本 百紅さん
 
7月20日(土)〜22日(月)、鳥取県米子市で開催される、『第61回中国高等学校選手権水泳競技大会 競泳の部』に出場します。
渡邊さんは、岡山県の強化選手になっており、中国大会県予選でも、50m自由形決勝で1位、100m自由形決勝で2位(大会新)になり、中国大会出場を決めました。
中国大会でも上位に入賞し、インターハイ出場を勝ち取ってもらいたいと思います。
7月31日(水)〜8月2日(金)、東京都町田市で開催される、『第40回全国高等学校少林寺拳法大会』、8月24日(土)〜25日(日)、大阪市で行われる『2013 少林寺拳法世界大会 in Osaka, Japan』へ出場します。
予選大会では、女子組演武で、1位または最優秀賞となり、高校生の選手ではもっとも成長著しいと評価されています。
全国大会および世界大会でも、2人の息の合った演武で、上位入賞をめざして戦ってほしいと思います。
 
     
   
平成25年7月2日     
◆夏のお涼み会(ご案内)     
  本校恒例のお涼み会のポスターが完成しました。今年は、7月24日(水)14時から予定しています。

本校では、子供たちと地域のお年寄りを本校に招いて夏のお涼み会を開催しています。毎年、多くの子供たちや地域の方が参加してくれています。

今年もたくさんのゲームや体験コーナーを準備しています。
ぜひ、お越しください。
 

食物調理科棟は、初めての方には、わかりにくいかもしれません。東高校でも、一番下にある道路に面した青い屋根の建物です。
当日は、テントが張られたり、にぎわっているのでわかるはずです。
(が会場となります。)




 
平成24年度のお涼み会の様子はこちら