東高Topics 6月    
         
平成25年6月26日   
◆学部学科ガイダンス   
  6月26日(水)、普通科1〜3年生と食物調理科の希望者を対象に17講座を設け、大学の『学部学科別ガイダンス』を行いました。

大学や専門学校の先生から、「大学ではどのようなことを学ぶのか」、「就職に対する心構え」などの話をしていただきました。
 
また、講座の後半では、模擬授業を行っていただき、大学や専門学校での授業の体験することができました。     
      


さまざまな分野において、興味深い「学び」の話を聞いて、自分の希望する分野への興味・関心をさらに深めたり、今まで関心の無かった分野へも視野を広げることができて、今回の学び(経験)を、将来の進路実現に活かしていきたいという感想が多くありました。
 
   
   
平成25年6月27・28日   
◆地区別懇談会   
  6月27日・28日の2日間、7会場で地区別懇談会を開催しました。

今年度は、役員・保護者合計119人の参加がありました。お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
生活指導委員会、本部役員の方、大変お世話になりました。

まず、学校の各部担当者から説明があり、その後、参加された保護者の方と懇談をしました。
 
 
学校への要望や質問を多くいただき感謝しております。今後、いただいたご意見を参考にし、よりよい教育活動ができるよう努力していきたいと思います。    
 
   
   
平成25年6月25日   
◆調理師仮認定式   
  6月25日(火)、本校食物調理科3年生40名が、調理師仮認定式に臨みました。

調理師としての知識と技術を習得した証(現段階では仮認定)として、来賓の方や、保護者、食物調理科2年生が見守る中、鏡の前でコック帽を着用し、その姿を見ていただきました。 
 
  
   
  調理師仮認定式の詳細はこちら    
   
   
平成25年6月25日   
◆津山地域活性化プロジェクト   
  本校では、今年度から高校生の意見をぜひ、街作りに反映させたいという思いで『津山地域活性化プロジェクト』を立ち上げました。

高校生だけでなく、市内の大人を交えて、街作りについて真剣に取り組んでいく事を目的として、同プロジェクトの「キックオフ会議」を6月25日(火)に開催しました。
 
「キックオフ会議」は、まず、高校生が普段感じている街への想いを、大人に聞いてもらうことが目的です。
参加してくださったのは、市内の企業の方、起業家、町興しに係わっている方々で、高校生の視点から見た津山地域について、意見を出し合いました。
   
  具体的には、
「津山のここがすごい」
「津山のここがおしい(惜しい)」
「津山を活性化するには」
の3点について順に意見を出し合いました。 
 
次々と出てくる意見に、大人の方も「高校生の真剣さ、柔軟な発想に驚いた。高校生でしか見えない街があるということを実感し、刺激を受けた」「高校生も我々と同じように思っているんだ。高校生のパワーに元気をもらった」という感想をもたれました。
 
   
  今後も、高校生と一緒に街作りを考えていきたいと感じてもらい、少しでも実現できることを模索していく予定です。次回は、7月に予定しています。   
   
   
平成25年6月19日   
◆薬物乱用防止教室   
  6月19日(水)、病院実習中の3-2・専2を除く全校生徒対象に、薬物乱用防止教室が実施されました。   
6月20日からの薬物乱用防止に対する啓発キャンペーンに先駆け、津山警察署生活安全課の方を講師にお迎えし、DVDの視聴後、講話を聞きました。

なお、この講話は岡山県警察本部と岡山県教育委員会が実施している「心と命の教育活動」の一環として行われました。  
   
薬物に対する正しい知識を持った上で、生徒自身が適切な行動や意志決定ができるよう、最近の傾向や対策について学びました。     
 
   
   
平成25年6月18日   
◆備前焼講座(食物調理科3年生)   
  6月18日(火)、食物調理科3年生が備前焼講座を体験しました。講師は、杉坂焼き窯元 円光窯 圓東秀章先生です。
生徒たちはロクロを回しながら、作陶しました。

乾燥後、秋ごろ、窯焚きを行って生徒たちの作品が完成する予定です。
 
     
   
   
平成25年6月5日   
◆「生き方」講演会(1年生)   
  6月5日、竹内昌彦先生(元岡山県盲学校教頭)を講師にお迎えし「生き方」講演会を行いました。
『私の歩んだ道 〜見えないから見えたもの〜』と題して1年生にお話をしていただきました。
 
竹内先生から、
「逆境にくじけず、そんな時こそ負けん気を出すこと」
「命は自分だけのものではないから大切にすること」
「周りから感謝される人間を目指すこと」
を学びました。  
   
講演中は笑いあり涙あり。心がほっとして、勇気をいただきました。
   
   
平成25年6月3日     
◆タイ料理講座(食物調理科3年生)     
  6月3日(月)、清水ユワデー先生を講師にお迎えし、タイ料理特別講座を行いました。

今回、「タイ風焼きそば」と世界三大スープの一つ「トムヤムクン」を教えていただきました。トムヤムクンに欠かせない「バイマックル」・「カー」などの香辛料や、「ナンプラー」と言った調味料は初めて目にするもので興味深く授業を受けました。
 
 
     
  みんな、味付けに苦労し、先生に味をみてもらい本場の味を楽しみました。