■備前焼講座(食物調理科3年生)
   6月27日に杉坂焼き窯<圓光窯>の圓東先生を講師にお迎えし、備前焼講座を行いました。
料理と密接な関係のある陶器の製作を通して、幅広い感性を養い技術を習得します。

圓東先生のお手本の後、各自生徒たちも取り組みました。


  
作陶      
砲弾状の粘土をロクロの上で伸ばします。  粘土でひもを作り、これを積み上げていきます。  
   
ロクロで筒状に引きあげていきます。     
   
お茶碗・湯飲み・お皿などが次々出来上がります。 
   
       
乾燥    
先生の工房で高台を作っていただき、その後ゆっくり自然乾燥させます。    
       
窯詰め      
9月下旬、乾燥させていた作品を登り窯で焼く準備をします。    
       
窯焚き       
約1週間、1200度以上の高温で焼き締めます。   
     
 
       
   
松の薪を追加し焚き続けます。       
       
      
来年の干支 巳        
       
窯出し       
温度が下がった後、作品の窯出しを行いました。   
     
     
 
【本校生徒の作品】    【圓東先生の作品】 
     
今回製作した作品を、卒業制作展示発表会で使用する生徒もいます。また、同発表会で作品を展示するのでご覧ください。    
  【卒業制作展示発表会】での様子